7/17 今日のゴーヤ畑

2015-7-171.jpg 2015-7-172.jpg 2015-7-171_2.jpg 2015-7-172_2.jpg

本日のゴーヤ畑

Posted in 産地の様子 | Leave a comment

7/9 今日のにんにく畑

FullSizeRender.jpg

スタッフ三角くんより

写真は、西鶴のにんにくを作っていた圃場です。

現在は、緑肥の為に、ソルゴーを植えています。

どの圃場も1面に生えてきています。

Posted in 産地の様子 | Leave a comment

6/30 今日の唐辛子畑

FullSizeRender_3.jpg

スタッフ三角くんより

今日は、キウイの枝整理、ゴーヤの仕立て、唐辛子の草刈をしました。

この時期は、雨が早まったり、遅くなったりで、

その都度、予定を立てながら作業しています。

写真は、ホットパラソルの写真です。

1つ1つが大きいし、実も多くなっています。

熊鷹との収量の違いや生育の違いを調べていこうと思います。

Posted in 産地の様子 | Leave a comment

6/23 今日のゴーヤ畑

2015-6-23.jpg 2015-6-23_2.jpg 2015-6-23_3.jpg 2015-6-23_4.jpg 2015-6-23_5.jpg

スタッフ真境名くんより

・ゴーヤ受粉作業を行いました。
雄花は、雌花2~3花に使います。

・九州アグロイノベーション(展示会)に行かさせて頂きました。
農業の見える化(ICT)についての講習や説明を聞いてきました。

作業にかかる人件費、農薬、肥料などのコストが短時間で確認でき、作付け単位で確認できるので、コストや生育状況などが来期以降につなげる計画を立てることができるので、魅力を感じました。

今日頃やってる日報が短時間ででき、もう少し精度がアップする感じです。

Posted in 産地の様子 | Leave a comment

6/23 展示会

IMG_0755.JPG

スタッフ三角くんより

今日は、福岡で展示会に参加しました。

機材や道具、生産コスト管理などのブースを周りました。

特に生産コスト、生育データの見える化の部分で、

ブースや、講義で話を聞いてきました。

スマートホンやタブレットで必要な情報を入力することで、

集計作業を自動で行ってくれる農クラウドがあり、

集計作業時間の短縮やより多い情報を得られて、

とても興味深く聞いてました。

ただ導入するのに便利な物ほど値段が高いので、

もう一度、どこまでのデータが必要か、

そして現場での時間や作業項目の分け方など、

見直してみようと思いました。

Posted in 産地の様子 | Leave a comment

6/22 今日のゴーヤ畑

FullSizeRender_2.jpg

スタッフ三角くんより

今日は、ゴーヤの手入れ、キウイ畑の草刈、機械移動・洗浄をしました。

写真は1番成長しているゴーヤの写真です。

横が太ってくれば、出荷に入ります。

Posted in 産地の様子 | Leave a comment

6/17 今日のキウイ畑

2015-6-171.jpg 2015-6-172.jpg 2015-6-173.jpg

スタッフ真境名くんより

キウイの摘果は、6月下旬までで終了予定にしています。
(本当は、中旬までが理想)

6月の肥大量で今年の実の大きさが決まるようなので下旬で終了

摘蕾と摘果をきちんとすることで、実の太りが良くなると思ってます

Posted in 産地の様子 | Leave a comment

6/15 今日のキウイ畑

FullSizeRender_1.jpg FullSizeRender.jpg

スタッフ三角くんより

キウイの摘果をしました。

今年は、摘蕾に入ってもらっていた分扁平や、

房に2,3個付いているキウイは少なかったです。

ただ実が小さいのは結構ありますので、

引き続き摘果を進めていこうと思います。

Posted in 産地の様子 | Leave a comment

7/9 グリーンコープ勉強会

image1.JPG image2.JPG image3.JPG image4.JPG

グリーンコープ小倉北支部へ、りんごとみかんの学習会に講師として勉強会に参加しました。

初めての経験で、リンゴの生産者の話も初めてきけて楽しかったです。

リンゴの蜜は甘くない

冬場に向けてリンゴの皮がベトベトしてるのは、中のミツが外に出てるもの

リンゴは種が10粒入っていて、2粒づつが、5つのブロックに別れて入ってる。
花粉の付きによって、種が少ないと変形の原因になる。

みかんにも通じる話ですが、いろんな新しい品種をチャレンジしてて、身がなるのは5年目くらいから。

そこで、その地にあった美味しい品種が初めてわかる。

ここで、だめだこりゃ、となれば、また別の品種へ。

一緒に講師で参加した、みかん生産者梅野さんとの、帰りの話で、果樹農家から、野菜を作り始めるのは、取り組みやすいかと思うけど、
逆はなかなか厳しいねとの話になりました。

厳しい農薬基準で、苗を植えて5年が経ち、やっとこれから本格的な収穫ができるという時期に、害虫の被害で木が枯れてしまい、また、最初の苗植えからのやり直し。

果樹農家はもともとそれがあり、作り続けてきてるので、流れでまた、植えて、手入れを行う。

今やっている仕事は5年先に収穫できるための準備作業。

時間を味方に、天候を味方にいいものを作り続ける。

Posted in 産地の様子 | Leave a comment

7/7 今日のゴーヤ畑

IMG_0721.JPG

スタッフ三角くんより

今日は、ゴーヤの摘芯・誘引、唐辛子の芽かぎをしました。

写真は、ゴーヤの写真で、2メートルを超える枝が増えてきました。

今後、実を付けていくので、早めに追肥をしようと思います。

Posted in 産地の様子 | Leave a comment